リポブロック第一弾シリーズのロボモデルをベースにした連動強化計画の開始です!
この計画は、
第一弾シリーズ4製品(①カブトムシ、②カマキリ、③ティラノサウルス、④トリケラトプス)のうち
どれか1つを使って他の製品のロボモデルをパワーアップしよう!
というものです。
もう少し補足しますと、例えば
①カブトムシのロボモデルに
②カマキリのパーツでつくった装甲モデル(アーマーパーツ)を取り付けることで
強化カブトロボにパワーアップする
という感じで、要するに
2つの製品を組み合わせた連動モデルをつくろう
という企画です。
なので、当然ですが強化ロボをつくるには2つの製品が必要となります。
2つの製品の組み合わせバリエーションは多く
一度に全部を紹介するのは大変なので、数回に別けてのご紹介になります。
最初となる今回は、②カマキリを使用した装甲モデルと強化ロボ3種を紹介します。
まず、②カマキリでつくる装甲モデルは
「ヴィリディスアーマー」(「ヴィリディス」とはラテン語で「緑」という意味)です。
この「ヴィリディスアーマー」を③ティラノサウルスのロボモデル「ティラノロボ」に合体させると
「ティラノロボ・ヴィリディス」が完成!
さらに、④トリケラトプスのロボモデル「トリケラロボ」に合体させると
「トリケラロボ・ヴィリディス」が完成!
そして、①カブトムシのロボモデル「カブトロボ」に合体させると
「カブトロボ・ヴィリディス」が完成します!
「ヴィリディスアーマー」の設計図とロボモデルへの合体方法はこちら↓からダウンロードしてください。
設計図では紙面の都合で合体の説明が「ティラノロボ・ヴィリディス」だけになってしまいましたが、
他の2体もほぼ同じ方法なので完成図を参考にして組み立ててください。
また、設計図はあくまで組み立ての一例なので設計図通りにできなくても間違いではありません。
自分だけのモデルにアレンジ・カスタマイズして、リポブロックを思う存分楽しんでください!
ロボ強化計画は今後も続きます。
次回は6月29日配信予定で、③ティラノサウルスでつくる装甲モデルと強化ロボをご紹介します。
お楽しみに!!